
毎日のヘアセットに欠かせないものはありますか?
私の必須アイテムはバームです!
美容院ですすめて頂いたこれ!
モイ バーム ウォークインフォレスト
そんなお気に入りのバームが、リニューアルされたとのこと。本当に気に入っていたので私はショックでした。何がどう変わったのか、知りたい!という、私の欲を満たすための記事を書きます!自己満ですが、お付き合いください。
なぜそこまで気に入ってるの?
筆者はショートやボブヘアのことが多く、ヘアワックスを付けていると顔に髪の毛が当たることが原因で、フェイスラインに吹き出物やニキビが必ずできていました。

このバームを使い始めてから、顔に髪の毛が当たる部分の吹き出物ができにくくなったことに気が付きました。そこから10個以上リピートしたと思います。
成分を比較
モイ バーム ウォークインフォレスト 【従来品】
成分/シア脂、ミツロウ、シア脂エチルエステルズ、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、アーモンド油、ジ(カプリル酸/カプリン酸)プロパンジオール、テトライソステアリン酸スクロース、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、バルミチン酸デキストリン、スクレロカリアビレア種子油、バオバブ種子油、アボカド油、ビャクダン油、ユーカリ葉油、ジュニペルスメキシカナ油、クスノキ葉油、チョウジ葉油、ローズ油、カニナバラ果実油、ニオイテンジクアオイ油、ローマカミツレ油、ラベンダー油、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、セイヨウハッカ油、トコフェロール、クエン酸
ザ・モイ バーム アンビエントデゥウ 【リニューアル後】
成分:シア脂、ミツロウ、トリ(カプリル酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、シア脂エチルエステルズ、アーモンド油、ジ(カプリル酸/カプリン酸)プロパンジオール、テトライソステアリン酸スクロース、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、プルーン種子油、ブドウ種子油、ビルベリー種子油、パルミチン酸で椅子とリン、クエン酸、トコフェロール、香料
成分の違い

黄色マーカー部分が、どちらにも含まれている成分です。
構成比率の高い成分は、リニューアル後もそのまま使われているようです。(嬉しい)
後半のオイル系の種類がかなり減っています。ただ、フタを開けたときの香りに差はありません。香料でカバーされているのかな、と思いました。(素人判断で生意気言ってすみません)
共通の成分について
シア脂
シア脂(シアバター)とは、シアーバターノキの種子から得られる植物油のことです。ビタミンE(トコフェロール)が含まれています・ビタミンEには抗酸化作用・抗炎症作用があり、皮膚にハリや弾力をもたせてくれます。
ミツロウ
ミツロウは、肌に優しい保湿剤で、肌の表面に薄い保護膜を形成し水分を保持する働きがあります。また、天然の抗酸化剤であるため、肌を外部のダメージから保護する役割もあります。炎症を抑える作用があるため、肌荒れや湿疹の症状を軽減することができます。
トリ(カプリル酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル
肌上で溶ける伸びの良い固形油 保湿性に優れた油剤、全て植物由来が原料です。
シア脂エチルエステルズ
シアバター由来の保湿成分で、さらさらとした質感が特徴です。
アーモンド油
オレイン酸とリノール酸が主成分。皮膚の水分蒸発を抑え、お肌の柔軟性やなめらかさがアップ。
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
ヤシ油から取れる成分とグリセリルを混ぜた油性原料。皮膚から水分が蒸発するのを防ぐ効果があります。
ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)
天然由来成分で、植物の葉や花、果実に含まれるオイルから抽出。美容効果としては、皮脂や汚れを浮き上がらせ、洗浄力を高める作用がある他、保湿効果があるため肌を乾燥から守り、保護する働きがあります。。

すべての化粧品で、成分表示は全く気にしていませんでした。この度調べて、自然由来100%を実感。だからニキビが増えなかったのか、今さら納得です。
使用感の違い

ヘアバームとして使用したとき、髪のまとまり具合、重さ、どれも大差無しです。1日過ごしたときの香りの残り具合にも差がありません。(従来品から、お昼ごろには香りが弱くなっています)
冬に保管していると、寒さで粒状のものが現れていました。手で温めながら伸ばしていると無くなるので、全く気にしていませんでしたが、リニューアル品は冬になっても、粒状に変化しません。これは嬉しいバージョンアップです。
リニューアル後に使用してからも、顔のニキビも増えていません。
調べて、以前より好きになってしまった
こんなに突き詰めた商品であることを知りませんでした。ただし、突き詰めている分、最近値上がりもパワーアップしています、、、。他のバームを検討していたところでしたが、興味本位で調べた結果、やっぱり使い続けようと思いました。
こんな人におすすめ

- 嫌味のないスッキリとした香りが好きな方(甘めの香りが苦手な方)
- ショート~ボブヘアで、ツヤを出しながら、まとまりのあるスタイルにしたい方
- パーマをかけている方もおすすめ!(パーマかけているときも使用していましたが、しっかりパーマが復活します)
- ヘアスタイリング材で肌荒れやニキビに悩んでいる方
成分の勉強にあたり、下記のサイトから引用させていただきました。
ありがとうございます。
最後までありがとうございましたー(^^)/


コメント