子育て

子育て

子どもの室内遊び何してる?YouTube見せすぎから脱出

今、自宅ではテレビを見ない生活をしています。そこで困るのが、TVを見る以外の家での過ごし方ですよね。。。涙主に保育園から帰宅したあとの、子どものたちのハマり遊びを共有します!休日のまとまった時間は、退屈してしまうかもしれませんが!みなさまの...
子育て

YouTube見せ過ぎて子育て後悔。youtube依存の2歳児に起こったこと

現在我が家では、YouTubeやテレビをほぼ見ない生活をしています。長男が3歳6か月、長女が1歳のときからこの生活が始まり、今もYouTubeやテレビを自宅ではほとんど見ていません。それまでは子どもが見たいだけ、YouTubeを見せていまし...
子育て

ワンオペで尾道観光に挑戦してみた~展望台とロープウェイ編★~ 

ワンオペで尾道観光に挑戦してみた~尾道駅・千光寺編★~  | ナツ子のブログの続きです前記事もぜひご覧ください♩千光寺頂上展望台千光寺からロープウェイ山頂駅まで約15分(この間が「文学のこみち」というルートで昔ながらの石段が続きます)千光寺...
子育て

保育園・幼稚園 カトラリーセット★ケースのおすすめ

こんにちは!ナツ子です4歳むすこいつも家で使っているお気に入りのおはし・スプーン・フォークを保育園に持って行きたい!なるほど~カトラリーケースだけを買ったら解決しそうだな...ということで、カトラリーケースのみをコスパ良く購入したい方、ぜひ...
子育て

ワンオペで尾道観光に挑戦してみた~尾道駅・千光寺編★~ 

こんにちは、ナツ子です。主人は土日祝が仕事のため、ワンオペで子どもたちと過ごしています4歳むすこと2歳むすめと過ごす週末、(平日は保育園に通っています)過ごし方を、いつも悩んでいます天気や予算、体調を見ながら、どうしたものかと悩んでいたとこ...
子育て

イヤイヤ期と上手に付き合う方法

little girl is blueなっこ夫もなっこも仕事に行く日2歳娘が今日もギャーと泣き出して、遅刻へのカウントダウンが始まったので、どのように切り抜けたか、振り返り自宅出発の目標時間は8:00  よーいドン!!!いつ泣き始めたか7:...